No. |
発表題名 |
発表会議名(発表誌等の媒体名) |
発表年月日 |
1 |
13世紀の東アフリカ・アデン間交易
|
第41回立命館史学会大会
|
2019/12/14
|
2 |
Intervention Effects of Extension: Farmers’ KAP Change Towards Disease Prevention Practices and Willingness to pay for Healthy Cassava Seedling in Dong Nai, Vietnam
|
第六回JASID国際開発学会西日本地区研究発表会
|
2019/08/27
|
3 |
カンボジアのキャッサバ生産に関する分析
|
日本国際地域開発学会2018年度秋季大会
|
2018/12/15
|
4 |
Analysis on cassava production in Vietnam: a complete modelling for clarifying most effect factors of the yield
|
Fall 2018 Conference of Japanese Society of Regional and Agricultural Development
|
2018/12/15
|
5 |
カンボジアにおけるキャッサバの苗の流通と課題
|
日本国際地域開発学会2017年度秋季大会
|
2017/12/02
|
6 |
カンボジアにおけるキャッサバの生産・流通に関する一考察
|
日本国際地域開発学会2017年度秋季大会
|
2017/12/02
|
7 |
The Current Status of Cassava Stem Distribution in Battambang and Pailin
|
The 4th National Conference on Agricultural and Rural Development: Promoting Sustainable Agriculture and Rural Development for the Futur
|
2017/11/18
|
8 |
Cassava Production and its Local Benefits in Cambodia
|
The 4th National Conference on Agricultural and Rural Development: Promoting Sustainable Agriculture and Rural Development for the Future
|
2017/11/18
|
9 |
中世イスラーム社会と乳香
|
日本文化人類学会課題懇談会「嗜好品の文化人類学」2016年度第二回研究会
|
2016/10/01
|
10 |
イスラーム世界における乳香の研究
|
第十三回嗜好品文化フォーラム
|
2015/05/16
|
11 |
ラスール朝史料における東アフリカ
|
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所基幹研究「アフリカ文化研究に基づく多元的世界像の探求」2014年度第七回公開セミナ
|
2015/02/26
|
12 |
The Distribution of Court Cooking Ingredients and the Sovereign under the Rasūlids during the 13th Century
|
Fourth World Congress for Middle Eastern Studies 2014
|
2014/08/18
|
13 |
13世紀のラスール家の人びと
|
日本中東学会第三十回年次大会
|
2014/05/11
|
14 |
The Supply Origin of Cooking Ingredients for the Rasūlid Court during the 13th Century
|
Second Workshop for History of Islamic Civilization Studies
|
2014/01
|
15 |
13世紀ラスール朝宮廷への食料供給をめぐる一考察
|
イスラム国家論研究会
|
2009/04
|
16 |
ラスール朝史研究
|
九州大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー・アカデミックチャレンジ2008成果報告会
|
2009/03
|
17 |
13世紀ラスール朝の域内経済-宮廷への食料供給の検討-
|
九州史学会大会イスラム文明学部会
|
2008/12
|
18 |
ルバーン考-主に本草関連文献の記述により-
|
九州史学会大会イスラム文明学部会
|
2005/12
|