立命館大学 研究者学術情報データベース
English>>
TOPページ
ヨシツグ コウスケ
吉次 公介
YOSHITSUGU KOSUKE
所属
法学部 法学科
職名
教授
著書
1.
2018/10
日米安保体制史 │ (単著)
2.
2016/10
『戦後日本首相の外交思想』(「池田勇人-『自由主義陣営の有力な一員』をめざして」を執筆担当) │ ,155-176 (共著)
3.
2015/12
第二の「戦後」の形成過程 (「屋良朝苗県政と米軍基地問題」担当) │ ,187-212 (共著)
4.
2015
『岩波講座 日本歴史』第19 巻(近現代5)(「アジア冷戦のなかの日米安保体制」を執筆担当) │ ,41-76 (共著)
5.
2011/09
日米同盟はいかに作られたか ―「安保体制」の転換点 1951-1964― (単著) │ ,全230頁 (単著)
6.
2011/02
『近現代日本の戦争と平和』(「アジア冷戦史のなかの沖縄返還」を執筆担当) │ ,369-404 (共著)
7.
2009/05
池田政権期の日本外交と冷戦 ―戦後日本外交の座標軸 1960-1964― (単著) │ ,全282頁 (単著)
8.
2008/06
象徴天皇制の現在 (「戦後日米関係と『天皇外交』」担当) │ ,209-237 (共著)
9.
2008/04
『アメリカ外交の分析―歴史的展開と現状分析―』(「池田政権の『ビルマ重視路線』と日米関係」を執筆担当) │ ,233-265 (共著)
10.
2007/11
日本国憲法の同時代史 (「戦後日米関係と日本国憲法」担当) │ ,3-31 (共著)
11.
2006/07
基地をめぐる法と政治 (「戦後沖縄の『保守』に関する基礎的考察」担当) │ ,83-108 (共著)
12.
2003/12
戦争と平和の同時代史 (「『同時代史』と沖縄」担当) │ ,193-200 (共著)
13.
2003/03
自治の挑戦 (「国際政治のなかの沖縄」担当) │ ,41-68 (共著)
14.
1999/04
安保条約の論理 (「MSA交渉と再軍備問題」担当) │ ,107-160 (共著)