立命館大学 研究者学術情報データベース
English>>
TOPページ
TOPページ
> 木下 雄介
(最終更新日 : 2020-10-09 20:54:28)
キノシタ ユウスケ
木下 雄介
KINOSHITA YUSUKE
所属
生命科学部 応用化学科
職名
助教
業績
その他所属
プロフィール
学歴
職歴
委員会・協会等
所属学会
資格・免許
研究テーマ
研究概要
研究概要(関連画像)
現在の専門分野
研究
著書
論文
その他
学会発表
その他研究活動
講師・講演
受賞学術賞
科学研究費助成事業
競争的資金等(科研費を除く)
共同・受託研究実績
取得特許
研究高度化推進制度
教育
授業科目
教育活動
社会活動
社会における活動
研究交流希望テーマ
その他
研究者からのメッセージ
ホームページ
メールアドレス
科研費研究者番号
researchmap研究者コード
外部研究者ID
学歴
1.
2014/09
(学位取得)
立命館大学 博士(理学)
2.
~2010/03
立命館大学 理工学部 化学生物工学科 卒業
3.
~2012/03
立命館大学大学院 理工学研究科 創造理工学専攻 博士前期課程 修了
4.
~2014/09
立命館大学大学院 生命科学研究科 生命科学専攻 博士後期課程 修了
職歴
1.
2014/10/01 ~ 2017/03/31
立命館大学 総合科学技術研究機構 専門研究員
所属学会
1.
日本化学会
研究テーマ
1.
置換クロロフィル類の合成と配位化学
現在の専門分野
有機化学, 生体関連化学 (キーワード:有機化学・光化学)
論文
1.
2020/02
Synthesis of tin(IV) complexes of chlorophyll-a derivatives with two halides as axial ligands and their optical properties in solution, │ Tetrahedron │ 76 (共著)
2.
2019
Isolation and optical properties of epimerically pure bacteriochlorophyll-f homologs │ Dyes and Pigments │ 164,267-271 (共著)
3.
2019
Synthesis of chalcone-type chlorophyll derivatives possessing a bacteriochlorin, chlorin or porphyrin π-system and their optical properties, │ Photochem. Photobiol. │ 95,755–761 (共著)
4.
2019
Taming chlorophylls by early eukaryotes underpinned algal interactions and the diversification of the eukaryotes on the oxygenated Earth, │ ISME J. │ 13,1899–1910 (共著)
5.
2019
Ultrafast excited state dynamics of nonfluorescent cyclopheophorbide-a enol, catabolite of chlorophyll-a detoxified in algae-feeding aquatic microbes, │ Photochem. Photobiol. Sci. │ 18,64-70 (共著)
全件表示(31件)
学会発表
1.
2019/06
"Electronic Dephasing of Chlorophyll Derivatives: Measurement by Femtosecond Photon Echo," (SNCPP19)
2.
2019/06
"Isolation and Optical Properties of Epimerically Pure Bacteriochlorophyll-f Homologs," (SNCPP19)
3.
2019/06
「光合成細菌が作る色素のゲル化化材料としての利用」 (2019年度日本生化学会九州支部例会)
4.
2019/05
"Synthesis of tin(VI) chlorophyll-a derivatives," (自己集積と超分子ゴードン研究会議)
5.
2019/05
"Synthesis of tin(VI) chlorophyll-a derivatives," (自己集積と超分子ゴードン研究セミナー)
全件表示(100件)
ホームページ
立命館大学生物有機化学研究室