立命館大学 研究者学術情報データベース
English>>
TOPページ
ノザワ タケシ
野澤 健
NOZAWA Takeshi
所属
経済学部 経済学科
職名
教授
科学研究費助成事業
1.
2016/04/01 ~ 2019/03/31
個々の話者にとっての母語の母音カテゴリーと英語の母音の知覚・生成の関連について │ 基盤研究(C) (キーワード:母語の母音カテゴリー / 個人差 / 英語の母音 / 知覚 / 生成 / 日本語話者 / 韓国語話者 / アメリカ英語 / 母音 / 同定 / 弁別 / 第1言語)
2.
2013/04 ~ 2016/03
日本語話者を対象にした英語の母音と後続鼻音の知覚訓練の相互への波及効果について │ 基盤研究(C)
3.
2009 ~ 2012/03
母語と非母語の音の音響的実測値と知覚上の距離:3言語の母語話者の相互比較 (Differences in acoustically measured data and perceived dissimilarity between native and nonnative speech sounds) │ 基盤研究(C)
4.
2008 ~ 2011/03
二極化する英語学習者の支援システムの開発:オートノミー・リソース・センターの構築 │ 基盤研究(C)
5.
2006 ~ 2007
英語の母語話者による日本語の分節音の知覚 (Perception of Japanese segmentals by native speakers of English) │ 基盤研究(C)
6.
2006 ~ 2007
経済学系学部における英語教育:現状分析とESPカリキュラムの構築 │ 基盤研究(C)
7.
2002 ~ 2004
日本語話者の英語母音の知覚・生成とPerceptual Assimilation (Perception, production and perceptual assimilation of English vowels by native Japanese speakers) │ 基盤研究(C)
8.
2002 ~ 2004
大学英語入試問題における四技能の測定方法に関する研究 │ 基盤研究(B)
9.
2000 ~ 2001
日本の大学におけるスタディ・スキル・テストの開発に関する研究 │ 基盤研究(C)
10.
1995 ~ 1995
日本人英語学習者の英語子音の音素対立の習得に関する音響的研究 │ 奨励研究