立命館大学 研究者学術情報データベース
English>>
TOPページ
エンドウ ヒデキ
遠藤 英樹
ENDO HIDEKI
所属
文学部 地域研究学域
職名
教授
講師・講演
1.
2025/04/12
アルゴリズミックな超後期近代(hyper late modernity)に生きる――SNSの承認からトランプ政権の誕生、戦争まで
2.
2024/06/22
「地域に対するケア(配慮)」というギフト――オーバーツーリズムを超えるために
3.
2024/05/18
観光という「希望の原理」――地域を持続可能とするグローバル・モビリティーズ
4.
2023/11/27
ウィリアム・メレル・ヴォーリズと彼が設計した建築ツアー
5.
2023/07/02
日本・世界の各地へ移動・転移する「祭り」――よさこい祭りを事例に
6.
2023/05/14
祭りとイベントに関わる地域と観光のダイナミズム――岸和田だんじり祭り等いくつかの事例から
7.
2023/03/22
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)以後の観光のかたちとその可能性(中国東北大学外国語学院)
8.
2023/03/15
観光のリミックス、メディアのリミックス(中国東北大学外国語学院)
9.
2022/12/03
観光とメディアのリミックス――情動を形成する観光=メディアの精神分析 (二松学舎大学)
10.
2022/10/29
人文・社会科学におけるモビリティ研究――「オフショア化する世界」のリスクに立ち向かう知 (Zoom)
11.
2021/12/20
街道を旅する――ルートがデスティネーションになる
12.
2021/09/15
ポストコロナ時代における持続可能な観光のあり方
13.
2021/08/26
新型コロナウイルス感染症以後の奈良観光を考える
14.
2021/06/14
新型コロナウイルス感染症以後の観光――その可能性と課題 (Zoom)
15.
2020/12/12
ウィズ=アフターCOVID-19の観光――その可能性と課題 (Zoom)