立命館大学 研究者学術情報データベース
English>>
TOPページ
トウ ユキ
竇 雪
DOU XUE
所属
総合心理学部 総合心理学科
職名
准教授
論文
1.
2024/11
Building international educational partnerships to advance internationalization and global competencies │ Frontiers: The Interdisciplinary Journal of Study Abroad │ 36 (3),234-254頁
2.
2024/09
ネット炎上に参加する心理的プロセスの検討: 現実とネット上の主観的地位に注目して │ 立命館人間科学研究 │ 50,27-41頁
3.
2024/09
フェイクニュースの警告ラベルは有効なのか: SNS上の他者反応数が及ぼす影響 │ 立命館人間科学研究 │ 50,43-56頁
4.
2024/03
インターネット上での居場所となる人間関係の構築過程 │ 地域情報研究 │ (13),35-51頁
5.
2023/09
動画広告における侵入感の要因とブランド態度への影響について │ 広告科学 │ 70,1-19頁
6.
2022
ネガティブ感情が偽情報の認知に与える影響について │ 公益財団法人電気通信普及財団 研究調査助成報告書 │ 37,1-9頁
7.
2021
フェイクニュースに対する警告タグがニュース認知に与える影響について │ 公益財団法人電気通信普及財団 研究調査助成報告書 │ 36,1-10頁
8.
2019
情報機器への愛着が情報の評価に与える影響ー心理的メカニズムに着目してー │ 電子情報通信学会技術研究報告 │ 119 (179),37-42
9.
2018
“Harmonious Middle Kingdom and Dangerous Beautiful Country?” Exploring Cultivation Effects of Domestic and U.S.-Made TV Programs on Chinese College Students?” Exploring Cultivation Effects of Domestic and U.S.-Made TV Programs on Chinese College Students │ International Journal of Communication │ 12,4421-4442
10.
2016
Power of the swipe: Why mobile websites should add horizontal swiping to tapping, clicking, and scrolling interaction techniques │ International Journal of Human–Computer Interaction │ 32 (4),352-362
11.
2016
パーソナルデータ利活用に対するスマートフォン世代の信用・プライバシー意識 │ メディア・コミュンケーション(慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所紀要) │ 66,1-14
12.
2016
携帯電話に対する愛着の形成とそのメディア効果 │ メディア・コミュンケーション(慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所紀要) │ 66,87-97
13.
2015
Transnational Audiences and Homeland Public Service Media: A Study about Japanese International Students’ Use of NHK Programs Oversea │ Keio Communication Review │ 37,15-26
14.
2015
デジタルメディアのインタラクティブ性についての検討 -メディア効果研究の視点から- │ メディア・コミュンケーション(慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所紀要) │ 65,53-62
15.
2014
Online media use During 2013 Japanese Upper-House election: A content analysis of comments on candidates' Facebook pages │ Keio Communication Review │ 36,53-69
16.
2014
Promote physical activity among college students: Using media richness and interactivity in web design │ Computers in Human Behavior │ 41,40-50
17.
2014
広報活動におけるオンラインメディアの利用:海外諸国の研究動向と今後の課題 │ メディア・コミュンケーション(慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所紀要) │ 64,137-146
18.
2013
Communicating in a Ubicomp world: Interaction rules for guiding design of mobile interfaces │ Proceedings of INTERACT 2013, Part II, LNCS 8118 │ ,730-747
19.
2013
Framing environmental responsibility: 30 years of CSR messages in National Geographic Magazine │ Public Relations Review │ 39 (5),491-496
20.
2012
Does source matter? Examining source effects in online product reviews │ Computers in Human Behavior │ 28 (5),1555-1563
21.
2012
Framing the environmental movement: A study of advocacy messages │ International Journal of Nonprofit and Voluntary Sector Marketing │ 17 (2),77-91
22.
2011
The influence of cultures on SNS usage: Comparing Mixi in Japan and Facebook in the U.S. │ Public Relations Journal │ 5 (4),1-16
23.
2008
Creative use of QR code in consumer communication │ International Journal of Mobile Marketing │ 3 (2),61-67