立命館大学 研究者学術情報データベース
English>>
TOPページ
オダ ミサコ
小田 美佐子
ODA Misako
所属
法学部 法学科
職名
教授
論文
1.
2023/09
日本における中国判決の承認と相互の保証 │ 私の心に残る裁判例 │ (5),16-17頁 (単著)
2.
2023/08
履行期前の履行拒絶と不安の抗弁権 │ 立命館法学 │ (408),640-653頁 (単著)
3.
2023/06
台湾民法改正の最新動向 │ 立命館法学 │ (407),467-469頁 (単著)
4.
2023/06
台湾民法における契約違反に対する救済方法の改正 │ 立命館法学 │ (407),489-508頁 (単著)
5.
2022/10
AI技術革新と東アジアの法整備 │ 立命館国際地域研究 │ (55),1-2頁 (単著)
6.
2022/10
自己情報コントロール権と東アジアの立憲主義 │ 立命館国際地域研究 │ (55),73-81頁 (単著)
7.
2022/10
台湾における個人情報保護法制の発展と展望 │ 立命館国際地域研究 │ (55),45-58頁 (単著)
8.
2022/10
日本における中国判決の承認と相互の保証 │ Web日本評論 │ (単著)
9.
2022/08
中国民法典物権編に関する一考察 │ 立命館法学 │ (402),342-376頁 (単著)
10.
2022/03
歴史的慣性―中国民法典における債権総則の取捨 │ 静岡法務雑誌 │ (13号),55-67頁 (単著)
11.
2020/12
中華人民共和国民法典(2・完) │ 立命館法学 │ (391号),436-507頁 (共著)
12.
2020/08
中華人民共和国民法典(1) │ 立命館法学 │ (390号),414-477頁 (共著)
13.
2019/08
中国民法典各則の構想 │ 静岡法務雑誌 │ (11号),375-384頁 (単著)
14.
2018/09
台湾民法債権編改正をめぐる新動向 │ 静岡法務雑誌 │ (10号),213-234頁 (単著)
15.
2017/05
中国民法総則の伝統および特色 │ 法律時報 │ 89巻 (5号),79-85頁 (単著)
16.
2017/05
中華人民共和国民法総則 │ 法律時報 │ 89巻 (5号),67-78頁 (共著)
17.
2014/02
中国の訴訟調解:変遷,制度および新しい動向 │ 立命館法学 │ (351号),441-460頁 (単著)
18.
2005/03
中国における農村土地請負経営権の新たな展開 │ 立命館法学 │ (298号),77-108頁 (単著)
19.
2005/03
中国弁護制度の現状と改革 │ 立命館法学 │ (298号),109-147頁 (単著)
20.
2004/03
中国における物権行為論の展開 │ 立命館法学 │ (292号),119-166頁 (単著)