立命館大学 研究者学術情報データベース
English>>
TOPページ
マエダ カズマ
前田 一馬
MAEDA Kazuma
所属
文学部 地域研究学域
職名
助教
学会発表
1.
2022/11/19
戦後沖縄における「スクラップ・ブーム」とその影響 ―人的被害のひろがりに着目して― (2022年人文地理学会大会)
2.
2022/10/29
市区町村スケールにおける別荘地の立地特性 (第31回 地理情報システム学会研究発表大会(ポスターセッション・オンライン))
3.
2022/05/28
近代日本における「高原」の表象―雑誌『山』を中心とした予察的検討― (グローバル化とアジアの地域研究会 (オンライン:ZOOM))
4.
2019/03/21
明治初期における陸軍脚気転地療養としての軽井沢―近代医学と療養の場所をめぐる健康地理学― (2019年度日本地理学会春季学術大会 (近代日本の地域形成研究グループ集会))
5.
2019/01/13
軽井沢における別荘地の拡大と「郊外生活」の理想――箱根土地株式会社による千ヶ瀧遊園地の開発 (「グローバル化とアジアの地域」研究会)
6.
2018/03/22
明治期における転地療養に相応しい場所の発見 ―陸軍脚気転地療養地としての軽井沢― (2018年度日本地理学会春季学術大会)
7.
2017/09/29
嘉手納基地における家族住宅の建設―土建会社の現場写真にもとづく景観復原― (2017年度日本地理学会秋季学術大会)
8.
2016/03/21
軽井沢における〈癒しの景観〉の形成 (2016年度日本地理学会春季学術大会)
9.
2015/09/18
南海トラフ地震発生時における津波による文化財被災リスク評価 (2015年度日本地理学会秋季学術大会)
10.
2015/03/29
「記憶地図」を活用した被災地における地域文化の継承に向けて―南三陸町志津川地区における地域の祭礼を事例として― (2015年度日本地理学会春季学術大会)