立命館大学 研究者学術情報データベース
English>>
TOPページ
タナカ タカヒロ
田中 貴大
TANAKA TAKAHIRO
所属
総合科学技術研究機構
職名
専門研究員
学会発表
1.
2023/09/09
Propulsion and braking mechanism of underwater undulatory swimming: An analysis of the fluid force of each vortex of the feet, trunk, and upper limbs (Biomechanics and Medicine in Swimming)
2.
2022/11
競技力が異なる泳者が水中ドルフィンキック中に足部で生成した渦の体積の比較 (第28回日本バイオメカニクス学会)
3.
2022/10
水中ドルフィンキックにおける上肢周りで生成される渦の大きさと泳速度との関係. (2022年日本水泳水中運動学会)
4.
2022/07
The relationship between trunk kinematic variables and underwater undulatory swimming in competitive swimmers (38th International Symposium on Biomechanics in Sports)
5.
2021/06
競技力が異なる泳者が水中ドルフィンキックで生成した渦の比較-流体シミュレーションによる分析- (第3回彗ひろば)
6.
2017/07
Effect of front leg extension timing during kick-start on swimming start performance (26th Congress of the International Society of Biomechanics)
7.
2016/09
競泳トラックスタートにおける身体質量中心の高さがスタートパフォーマンスへ与える影響 (第24回日本バイオメカニクス学会)
8.
2016/07
Effect of different track start positions take-off velocity of whole-body center of mass in swimming: a simulation study (34th International Symposium on Biomechanics in Sports)
9.
2016/06
i-walk: a novel form of waling exercise to improve lower limb muscle strength (International Society of Posture and Gait Research)
10.
2015/10
競泳男子100m自由形競技の予選および決勝レース間でのストロークパラメーターの変化~日本選手権大会出場選手に着目して~ (2015年日本水泳水中運動学会)
11.
2015/09
短距離走選手における足趾筋の特異的発達 (第70回日本体力医学会)
12.
2015/03
長距離走選手におけるランニングパフォーマンスと足関節柔軟性の関係 (第144回京都滋賀体育学会)
13.
2014/11
受動的な関節スティフネス計測から求めた足底筋の柔軟性評価